本棚

【85種】文学賞・漫画賞の一覧【発表月別】

どうもこんにちは。

読書家のみなさん、次何の本読もうかな、と悩んだ時どのように選んでますか?

書店で探すこともあれば、ネットやTwitterでオススメ本を探すこともあれば、

何かの賞の受賞作の中から読みたい本を探すこともあるでしょう。

この記事では、文学賞・漫画賞全85種類を発表月ごとに一覧にまとめました。

無数に出版される本の中で受賞できる作品は一握りです。

間違いなく面白い作品と出会えることでしょう!

その賞が発表された日付順となっていますが、年により順序が入れ替わる場合があります。

目次
  1. 1月発表
  2. 2月発表
  3. 3月発表
  4. 4月発表
  5. 5月発表
  6. 6月発表
  7. 7月発表
  8. 8月発表
  9. 9月発表
  10. 10月発表
  11. 11月発表
  12. 12月発表
  13. 随時
  14. まとめ

1月発表

小学館漫画賞

概要

小学館が主催している漫画賞で、児童向け部門、少年向け部門、少女向け部門、一般向け部門がある。

過去1年間に雑誌、単行本、WEB媒体等に発表された漫画、コミックスの作品が選考対象。

審査委員、漫画家、評論家、雑誌・新聞編集者、関係文化団体、書店関係者および一般読者から作品を推薦してもらうとともに、事務局においても期間内の作品を収集。その後、合評、討議を行って決定する。

直近の発表は2021年1月19日。

賞の内容

正賞:中野滋作「みのり」─ブロンズ─

副賞:100万円

電子コミック大賞

概要

コミックシーモアによって主催される漫画賞。

「次にくるヒット作品はこれだ!」と思う作品に投票して、みんなで大賞漫画を選ぶことがコンセプト。

男性、女性、異世界、ラノベ、BL、TLの6部門がある。

コミックシーモアに会員登録・ログインし、投票した人にはポイントやクーポンの配布がある。

直近の発表は2021年1月19日。

賞の内容

特になし。

芥川賞(芥川龍之介賞)下半期

概要

文藝春秋の創業者である菊池寛が友人である芥川龍之介の名を記念し、直木賞と共に昭和10年(1935年)に制定した。

公益財団法人日本文学振興会によって運営されている。

雑誌(同人誌含む)に発表された(前年6月〜前年11月)、新進作家による純文学の短編・中編小説が対象。

受賞作は「文藝春秋」3月号に全文が掲載される。

直近の発表は2021年1月20日。

賞の内容

正賞:懐中時計

副賞:100万円

直木賞(直木三十五賞)下半期

概要

文藝春秋の創業者である菊池寛が友人である直木三十五の名を記念し、芥川賞と共に昭和10年(1935年)に制定した。

芥川賞と同じく、公益財団法人日本文学振興会によって運営されている。

前年6月〜前年11月までに発表された、新進・中堅作家によるエンターテインメント作品の単行本(長編小説もしくは単編集)が対象。

受賞作は「オール讀物」3月号に一部掲載される。

直近の発表は2021年1月20日。

賞の内容

正賞:懐中時計

副賞:100万円

新井賞

概要

HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEに勤務している書店員・新井見枝香が個人的に推したいと選定した本に贈られる。

主に小説だが、それ以外、また日本国外のものもある。

芥川賞・直木賞発表の同日の夜に発表される。

直近の発表は2021年1月20日。

賞の内容

特になし。

大藪春彦賞(大藪賞)

概要

大藪春彦賞選考委員会が主催し、徳間書店が後援する大藪春彦を記念した文学賞。

優れた物語世界の精神を継承する新進気鋭の作家及び作品に贈られる。

ハードボイルド小説、冒険小説などが多い。

直近の発表は2021年1月22日。

賞の内容

正賞:賞状ならびに顕彰牌。

副賞:300万円

全国書店員が選んだおすすめコミック

概要

日本出版販売㈱が主催している。

全国の書店員から「たくさんの人にすすめたい漫画」「皆に読んでほしい漫画」をアンケートで募集し、ランキング形式で発表している。

アンケート期間中に刊行5巻以下であるコミックが対象となっている。

直近の発表日は2021年1月29日。

賞の内容

特になし。

2月発表

読売文学賞(小説)

概要

読売新聞社が主催している。

第二次世界大戦後の文芸復興の一助とするために昭和24年(1949年)に創設された。

小説部門以外にも、「戯曲・シナリオ」、「評論・伝記」、「詩歌俳句」、「研究・翻訳」、「随筆・紀行」の全6部門で最も優れた作品を選んでおり、国内唯一の総合文学賞となっている。

対象は過去1年に発表された作品。

直近の発表日は2021年2月1日。

賞の内容

正賞:硯

副賞:200万円

ビジネス書グランプリ

概要

読者(ビジネスパーソン)が「読むべき本」を選出するコンテスト。

共同主催のグロービス経営大学院とflierに加えて、新文化通信社、トーハン、日本出版販売、NetGalley、文化通信社、毎日新聞社 営業総本部、楽天ブックスネットワークが協力、メディアドゥグループが協賛として参画している。

前々年12月〜前年11月の間に日本国内で刊行された書籍が対象。

イノベーション、マネジメント、政治経済、自己啓発、リベラルアーツ、ビジネス実務の6部門。

直近の発表日は2021年2月17日。

賞の内容

特になし。

日本SF大賞

概要

日本SF作家クラブが主催しており、ピクシブ、ブックリスタ、グリーが協賛として参画している。

前々年9月〜前年8月に発表されたSF作品(出版物や映像作品のほか、公演、ゲーム、製品、およびこれらに関する業績)が対象。

日本SF大賞にふさわしい作品は、SFとしてすぐれた作品であり、「このあとからは、これがなかった以前の世界が想像できないような作品」や「SFの歴史に新たな側面を付け加えた作品」である。

直近の発表日は2021年2月20日。

賞の内容

特になし。

坊っちゃん文学賞

概要

愛媛県松山市の市制100周年を機に昭和63年(1988年)に創立された。

松山市は近代俳句の父・正岡子規を生み、明治の文豪・夏目漱石の小説「坊っちゃん」に描かれた街という豊かな文学的土壌があることが背景にある。

パシフィックボイスが運営業務を請け負っている。

前年の5月〜9月までに応募された4000字以内のショートショートが対象。

大賞作品は雑誌「ダ・ヴィンチ」に掲載される。

直近の発表日は2021年2月22日。

賞の内容

大賞(1名):賞金50万円

佳作(5名):賞金10万円

小説現代長編新人賞

概要

講談社が主催し、小説誌「小説現代」において募集、発表される公募新人文学賞。

現代、時代、恋愛、推理、サスペンス、SFなどジャンルは問わない。

前年7月31日までに応募されたものが対象。

直近の発表は2021年2月22日。(小説現代2021年3月号発売)

賞の内容

賞状、ならびに賞金300万円。

その年の5月に単行本刊行。

3月発表

吉川英治文学賞

概要

公益財団法人吉川英治国民文化振興会が主催し、講談社が後援する文学賞。

日本の典型的な国民文学作家として、広く読者に親しまれ尊敬されてきた、故吉川英治の偉業を記念して昭和42年(1967年)に設立された。

前年1月から前年12月までに新聞、雑誌、単行本等に発表された小説、評論、その他が対象。

直近の発表は2021年3月2日。

賞の内容

正賞:賞牌

副賞:300万円

吉川英治文学新人賞

概要

吉川英治文学賞と同じく、公益財団法人吉川英治国民文化振興会が主催し、講談社が後援する文学賞。

吉川英治文学賞設立の13年後、昭和55年(1980年)に設立された。

前年1月から前年12月までに新聞、雑誌、単行本等に発表された小説、評論、その他が対象だが、その中でも最も将来性のある新人作家に贈呈される。

直近の発表は2021年3月2日。

賞の内容

正賞:賞牌

副賞:100万円

吉川英治文庫賞

概要

吉川英治文学賞と同じく、公益財団法人吉川英治国民文化振興会が主催し、講談社が後援する文学賞。

吉川英治文学賞が第50回の節目を迎える平成28年(2016年)に設立された。

前々年12月〜前年11月までに文庫最新刊が刊行された作品の中から、5巻以上の複数巻で文庫を刊行している大衆シリーズ文学作品が対象。

※歴代の吉川英治文学賞受賞者は対象外。

直近の発表は2021年3月2日。

賞の内容

正賞:賞牌

副賞:100万円

文化庁メディア芸術祭マンガ部門

概要

平成9年(1997年)より日本の文化庁(文化庁メディア芸術祭実行委員会)が主催している文化庁メディア芸術祭の漫画賞。

マンガ部門以外にアート部門、エンターテインメント部門、アニメーション部門がある。

それぞれの部門で大賞、優秀賞、ソーシャル・インパクト賞、新人賞、U-18賞が選出される。

前々年9月〜前年9月までの間に完成または、すでに完成してこの期間に公開された作品が対象。

直近の発表は2021年3月12日。

賞の内容

大賞:賞状、トロフィー、副賞100万円

優秀賞:賞状、トロフィー、副賞50万円

ソーシャル・インパクト賞:賞状、トロフィー、副賞50万円

新人賞:賞状、トロフィー、副賞30万円

U-18賞:賞状、副賞

小説 野性時代 新人賞

概要

KADOKAWAが主催する公募の新人文学賞。

読む人の心を揺さぶる、将来性豊かな、稀代のストーリーテラーの登場を期待して設立された。

年齢、プロアマは問わず、広義のエンターテインメント小説を募集。

恋愛、ミステリ、冒険、青春、歴史、時代、ファンタジーなどジャンルは問わない。

直近の発表は2021年3月15日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

マンガ大賞

概要

マンガ大賞実行委員が主催する漫画賞。

平成20年(2008年)に設立され、発起人はニッポン放送アナウンサーの吉田尚記。

「マンガの話をしながら酒が飲みたい」が合言葉。

前年1月〜前年12月までに出版された単行本のうち、最大巻数が8巻までの作品が対象。

直近の発表は2021年3月16日。

賞の内容

特になし。

鮎川哲也賞

概要

東京創元社が主催する公募の新人文学賞。

創意と情熱溢れる鮮烈な推理小説を募集する。

受賞作は10月に東京創元社より出版され、朗読音源化したものを「kikubon(キクボン)」にて配信する。

直近の発表日は2021年3月31日。

賞の内容

正賞:コナン・ドイル像

賞金は印税全額。

4月発表

渡辺淳一文学賞

概要

集英社と公益財団法人一ツ橋綜合財団が主催する文学賞。

昭和・平成を代表する作家で、豊富で多彩な作品世界を多岐にわたり生み出した渡辺淳一の功績をたたえ、平成27年(2015年)に設立された。

純文学・大衆文学の枠を超えた、人間心理に深く迫る豊潤な物語性を持った小説作品を顕彰する。

前年1月〜前年12月に刊行された日本語で書かれた小説単行本および単行本未刊行の文庫が対象。

直近の発表日は2021年4月1日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:200万円

文學界新人賞

概要

文藝春秋が発行する文芸雑誌「文學界」の公募新人賞。

前年9月までに応募された400字詰め原稿用紙で70枚以上150枚以下のものが対象。

直近の発表は2021年4月7日。(文學界5月号発売)

賞の内容

賞金50万円および記念品(万年筆)

川端康成文学賞

概要

川端康成のノーベル文学賞賞金を基金とする公益財団法人川端康成記念会が主催、新潮社が後援する文学賞。

公益財団法人川端康成記念会は、故川端康成の残された偉大な業績を長く後世に伝えるために昭和47年(1972年)に設立された。

前年度の文芸、総合、読物の各雑誌、ならびに単行本に発表された短編小説が対象。

直近の発表日は2021年4月12日。

賞の内容

賞品:記念品および副賞100万円

新田次郎文学賞

概要

公益財団法人新田次郎記念会が主催する文学賞。

前年1月〜前年12月に初めて刊行された作品で、小説、伝記、エッセイ、超短篇等の形式を問わず、歴史、現代にわたりノンフィクション文学、または自然界(山岳、海洋、動植物等)に材をとったものが対象。

直近の発表日は2021年4月13日。

賞の内容

賞金100万円

本屋大賞

概要

平成16年(2004年)に設立されたNPO法人・本屋大賞実行委員会が運営する文学賞。

新刊書の書店が働く書店員の投票で決定するもので、書店員自身が「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選んで投票する。

前々年12月〜前年11月の間に刊行された日本の小説が対象。

直近の発表日は2021年4月14日。

賞の内容

特になし。

本屋大賞(翻訳小説部門)

概要

本屋大賞と同じく、平成16年(2004年)に設立されたNPO法人・本屋大賞実行委員会が運営する文学賞。

前々年12月〜前年11月の間に刊行された日本で刊行された翻訳小説が対象。

直近の発表日は2021年4月14日。

賞の内容

特になし。

横溝正史ミステリ&ホラー大賞

概要

KADOKAWAが主催する公募の新人文学賞。

横溝正史ミステリ大賞と日本ホラー小説大賞の2つが統合されたもの。

エンターテインメント性に溢れた新たなミステリ小説、ホラー小説が対象。

直近の発表日は2021年4月26日。

賞の内容

大賞:正賞として金田一耕助像、副賞として賞金300万円、㈱KADOKAWAより単行本として刊行される。

優秀賞:賞金30万円、㈱KADOKAWAより刊行される可能性あり。

読者賞:㈱KADOKAWAより文庫本として刊行される。

カクヨム賞:賞品として、iPad Pro 12.9inch Wi-Fi 256GB、Apple Magic Keyboard。

手塚治虫文化賞

概要

日本マンガ文化の発展、向上に大きな役割を果たした手塚治虫の業績を記念し、朝日新聞社が平成9年(1997年)に設立した漫画賞。

マンガ大賞、新生賞、短編賞、特別賞がある。

選考年の前年に発行され、読者・選考委員から推薦された単行本が対象。

直近の発表日は2021年4月28日。

賞の内容

正賞:鉄腕アトムのブロンズ像(造形作家の横山宏氏作)

副賞:賞金(大賞は200万円、新生賞、短編賞、特別賞は各100万円)

ポプラズッコケ文学新人賞

概要

ポプラ社が主催する公募の新人文学賞。

賞名の「ズッコケ」は同社の人気シリーズである「ズッコケ三人組」シリーズに由来している。

新人で児童文学であればジャンルは問わない。(冒険、ファンタジー、恋愛やスポーツなどの青春もの、ホラーやSF、謎解きミステリーなど)

直近の発表日は2021年4月30日。

賞の内容

大賞:ポプラ社より刊行、副賞として賞金100万円

編集部賞:担当編集がつき、副賞として賞金20万円

5月発表

群像新人文学賞

概要

講談社が刊行する文芸誌「群像」が昭和33年(1958年)に設立した公募の新人文学賞。

未発表の小説が対象。

直近の発表日は2021年5月7日。(群像2021年6月号発売)

賞の内容

賞金50万円

太宰治賞

概要

三鷹市と筑波書房が共同で主催する公募の新人文学賞。

前年12月までに応募された未発表小説が対象。

受賞作だけでなく、優秀作も選ばれることがあり、それらと最終候補作は選評と共に「太宰治賞〇〇年」に収録される。〇〇は刊行年が入る。

直近の発表日は2021年5月10日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞;100万円

山本周五郎賞

概要

一般財団法人新潮文芸振興会が主催、新潮社が後援する文学賞。

前年4月からその年の3月までに発表された小説のうちすぐれて物語性を有する新しい文学が対象。

直近の発表日は2021年5月14日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

三島由紀夫賞

概要

山本周五郎賞と同じく、一般財団法人新潮文芸振興会が主催、新潮社が後援する文学賞。

前年4月〜その年の3月までに発表された小説、評論、詩歌、戯曲のうち、文学の前途を拓く新鋭の作品が対象。

直近の発表日は2021年5月14日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

本格ミステリ大賞

概要

本格ミステリ作家クラブが主催する推理小説の賞。

本格ミステリというジャンルの発展のために年間の最優秀作品を表彰していて、毎年1月末までに本格ミステリ作家クラブ会員のアンケートを集計、予選委員が候補作5作を選定する。

小説部門と評論・研究部門がある。

直近の発表日は2021年5月14日。

賞の内容

正賞:京極夏彦がデザインしたトロフィー

講談社漫画賞

概要

講談社の主催する漫画賞。

少年部門、少女部門、総合部門がある。

直近の発表日は2021年5月14日。

賞の内容

賞状、ブロンズ像、副賞として100万円

島清恋愛文学賞

概要

金沢学院大学が主催、運営する文学賞。

大正時代に活躍した作家、島田清次郎の顕彰を目的として設立された。

恋愛小説が対象。

直近の発表日は2021年5月17日。

賞の内容

賞金100万円

江戸川乱歩賞

概要

江戸川乱歩の寄付を基金として日本推理作家協会が主催、フジテレビが後援する文学賞。

広い意味の推理小説で自作未発表のものが対象。

受賞作は講談社より単行本として刊行され、フジテレビによる映像化が検討される。

直近の発表日は2021年5月17日。

賞の内容

正賞:江戸川乱歩像

副賞:500万円

松本清張賞

概要

公益財団法人日本文学振興会が主催、文藝春秋が運営している公募の長編小説賞。

平成4年(1992年)に死去した松本清張の業績を記念して設立された。

ジャンルを問わない良質の長編エンターテインメント小説が対象。

直近の発表日は2021年5月21日。(オール讀物2021年6月号発売)

賞の内容

正賞:時計

副賞:500万円

高校生直木賞

概要

高校生が選考を行う文学賞。文部科学省が後援している。

直近1年の直木賞の候補作の中から最終候補作5〜6作を決定した後、もっとも優れた作品を選考する。

直近の発表日は2021年5月30日。

賞の内容

特になし。

6月発表

河合隼雄物語賞

概要

一般財団法人河合隼雄財団が運営する文学賞。

授賞対象は「人のこころを支えるような物語をつくり出した優れた文芸作品に与えられる」としている。

対象期間は毎年3月からさかのぼって2年の間に発表・発行された作品。

直近の発表日は2021年6月2日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞

概要

「TSUTAYA」が主催する漫画賞。

ネクストブレイク作品を、ノミネートや推薦ではなく読者の投票によって決める。

対象は5巻以内であり未完の作品。

直近の発表日は2021年6月14日。

賞の内容

特になし。

7月発表

開高健ノンフィクション賞

概要

集英社、公益財団法人一ツ橋綜合財団が主催する文学賞。

行動する表現者として、旺盛な探究心と人間洞察の結晶を作品に昇華し続けた作家・開高健を記念して設立された。

日本語で書かれた未発表・未刊行のノンフィクション作品が対象。

直近の発表日は2021年7月9日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:300万円

芥川賞(芥川龍之介賞)上半期

概要

文藝春秋の創業者である菊池寛が友人である芥川龍之介の名を記念し、直木賞と共に昭和10年(1935年)に制定した。

公益財団法人日本文学振興会によって運営されている。

雑誌(同人誌含む)に発表された(前年12月〜その年の5月)、新進作家による純文学の短編・中編小説が対象。

受賞作は「文藝春秋」9月号に全文が掲載される。

直近の発表日は2021年7月14日。

賞の内容

正賞:懐中時計

副賞:100万円

直木賞(直木三十五賞)上半期

概要

文藝春秋の創業者である菊池寛が友人である直木三十五の名を記念し、芥川賞と共に昭和10年(1935年)に制定した。

芥川賞と同じく、公益財団法人日本文学振興会によって運営されている。

前年12月〜その年の5月までに発表された、新進・中堅作家によるエンターテインメント作品の単行本(長編小説もしくは単編集)が対象。

受賞作は「オール讀物」9月号に一部掲載される。

直近の発表日は2021年7月14日。

賞の内容

正賞:懐中時計

副賞:100万円

講談社本田靖春ノンフィクション賞

概要

講談社が主催するノンフィクションを対象として文学賞。

平成31年(2019年)日本のジャーナリスト・ノンフィクション作家である本田靖春の名を冠し、講談社ノンフィクション賞から講談社本田靖春ノンフィクション賞へと改称した。

直近の発表日は2021年7月15日。

賞の内容

正賞:賞状・記念品

副賞:100万円

星雲賞(日本長編部門)

概要

前年1月〜前年12月に初めて発表・翻訳されたSF作品に贈られる賞。

1970年に創設されており、日本でもっとも古いSF賞。

「星雲」は昭和29年(1954年)に刊行された日本最初のSF雑誌と言われている「星雲」に由来する。

日本SFファングループ連合会議加入グループが候補作選定を行い、日本SF大会参加者による投票で決める。

日本長編部門以外に、海外長編部門、日本短編部門、海外短編部門、メディア部門、コミック部門、アート部門、ノンフィクション部門、自由部門がある。

直近の発表日は2021年7月21日。

賞の内容

特になし。

星雲賞(コミック部門)

概要

前年1月〜前年12月に初めて発表・翻訳されたSF作品に贈られる賞。

1970年に創設されており、日本でもっとも古いSF賞。

「星雲」は昭和29年(1954年)に刊行された日本最初のSF雑誌と言われている「星雲」に由来する。

日本SFファングループ連合会議加入グループが候補作選定を行い、日本SF大会参加者による投票で決める。

直近の発表日は2021年7月21日。

賞の内容

特になし。

日本漫画家協会賞

概要

公益財団法人日本漫画家協会が漫画文化の普及と漫画界の向上発展を図る目的で昭和47年(1972年)に設立した。

プロ・アマ・国籍・年齢・性別等一切を問わず、あらゆるジャンルの様々な手法を使って創設され発表された漫画作品を対象としている。

直近の発表日は2021年7月26日。

賞の内容

大賞:金彩プレート盾、メダル、賞状、副賞として50万円

まんが王国とっとり賞:銀彩プレート盾、メダル、知事賞状、県名産品、20万円

まんが王国・土佐賞:銀彩プレート盾、メダル、知事賞状、県名産品、20万円

文部科学大臣賞:銀彩プレート盾、メダル、文部科学大臣表彰状、20万円

8月発表

アガサ・クリスティー賞

概要

早川書房と公益財団法人早川清文学振興財団が主催する長編推理小説の公募新人賞。

英国アガサ・クリスティー社が協力。

イギリスの推理作家、アガサ・クリスティーの生誕120年を記念して設立された。

日本語で書かれた未発表の小説が対象。

受賞作は早川書房より単行本として刊行される。

直近の発表日は2021年8月3日。

賞の内容

正賞:アガサ・クリスティーにちなんだ賞牌

副賞:100万円

新潮ミステリー大賞

概要

新潮社が主催、東映が後援する長編ミステリの公募文学賞。

最終選考会から1年半の間、最終候補作は東映が優先的に映像化する権利を持つ。

プロ・アマ問わず未発表の作品で、ストーリー性豊かな広義のミステリー小説が対象。

直近の発表日は2021年8月16日。

賞の内容

賞金300万円

中央公論文芸賞

概要

中央公論新社が創業120周年を記念して創設した文学賞。

第一線で活躍する中堅以上の作家のエンターテインメント作品が対象。

直近の発表日は2021年8月20日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

文藝賞

概要

河出書房新社が主催する公募文学賞。

新人の登竜門として、意欲的な作品、既成の枠にとらわれない衝撃的な作品を募集。

未発表小説が対象。

直近の発表日は2021年8月20日。

賞の内容

正賞:万年筆

副賞:50万円

谷崎潤一郎賞

概要

中央公論新社が80周年を機に作家・谷崎潤一郎にちなんで創設した文学賞。

時代を代表する優れた小説、戯曲が対象。

直近の発表日は2021年8月23日。

賞の内容

正賞:時計

副賞:100万円

次にくるマンガ大賞

概要

平成26年(2014年)にダ・ヴィンチとニコニコが創設したユーザー参加型のマンガ賞。

すでに売れているマンガではなく、「次にくる」と思うマンガの発掘を目指している。

コミックス部門とWebマンガ部門がある。

シリーズ刊行が5巻以内、もしくは連載開始が前年の1月以降の作品が対象。

直近の発表日は2021年8月24日。

賞の内容

特になし。

新潮ドキュメント賞

概要

財団法人新潮文芸振興会が主催するノンフィクションを対象とする文学賞。

前年7月〜その年の6月が対象期間で、ジャーナリスティックな視点から現代社会と深く切り結び、その構成・表現において文学的にも良質と認められる作品に授与される。

直近の発表日は2021年8月27日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

9月発表

すばる文学賞

概要

集英社が主催する公募の新人文学賞。

既成の文学観にとらわれない、意欲的な力作・秀作を募集。

未発表小説が対象。

直近の発表日は2021年9月3日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

Bunkamuraドゥマゴ文学賞

概要

Bunkamuraが主催する文学賞。

パリの「ドゥマゴ文学賞」のもつ先進性と独創性を受け継ぎ、既成の概念にとらわれることなく、常に新しい才能を認め、発掘に寄与したいと1990年に創設された。

前年7月〜その年の7月までに出版された単行本または雑誌等に発表された日本語の文学作品が対象。

直近の発表日は2021年9月3日。

賞の内容

正賞:賞状+スイス・ゼニス社製時計

副賞:100万円

オール讀物新人賞(オール讀物歴史時代小説新人賞)

概要

文藝春秋が主催する公募の新人文学賞。

広義の歴史時代小説(短編)で、日本語で書かれた未発表のものが対象。

直近の発表日は2021年9月24日。

賞の内容

正賞:時計

副賞:50万円

10月発表

蓮如賞

概要

一般財団法人本願寺文化興隆財団が主催する文学賞。

戦国の世に日本最大の教団を作り上げた蓮如上人の500回忌を記念して、その遺徳を顕彰する願いを込めて平成6年(1994年)に創設された。

日本の精神文化(宗教、思想、倫理等)に深く根差したノンフィクション作品(評伝、エッセイ、評論含む)が対象。

2年に1度の発表。(奇数年)

直近の発表日は2019年10月10日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:賞状と100万円

親鸞賞

概要

蓮如賞と同じく、一般財団法人本願寺文化興隆財団が主催する文学賞。

浄土真宗御開山親鸞聖人の遺徳を偲び顕彰するとともに、日本の文化と文学の振興に寄与するために、平成12年(2000年)に創設された。

日本の精神文化(宗教、思想、倫理等)に根差したフィクション作品(詩歌、句、戯曲、小説)が対象。

2年に1度の発表。(偶数年)

直近の発表日は2020年10月6日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:賞状と100万円

このミステリーがすごい!大賞

概要

宝島社、NEC、メモリーテックが平成14年(2002年)に創設したノベルスコンテスト。

現在は宝島社が主催している。

エンターテインメントを第一義の目的とした広義のミステリーが対象。

受賞作は宝島社より刊行される。

直近の発表日は2021年10月1日。

賞の内容

大賞:1200万円

文庫グランプリ:200万円

柴田錬三郎賞

概要

集英社と公益財団法人一ツ橋綜合財団が主催する文学賞。

柴田錬三郎の業績を称えて、1988年(昭和63年)に創設された。

現代小説、時代小説を問わず、真に広汎な読者を魅了しうる作家と作品を顕彰する。

前年7月〜その年の6月までに刊行された小説が対象。

直近の発表日は2021年10月5日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:300万円

新潮新人賞

概要

新潮社が主催する公募の新人文学賞。

400字詰め原稿用紙250枚以内(短編も可)の未発表の小説が対象。

直近の発表日は2021年10月7日。(新潮2021年11月号発売)

賞の内容

正賞:特製記念ブロンズ盾

副賞:50万円

泉鏡花文学賞

概要

金沢市が主催する文学賞。

金沢に生まれ近代日本の文芸に偉大な貢献をなした泉鏡花の功績をたたえ、あわせて鏡花文学を育んだ金沢の風土と伝統を広く人々に認識していただき、文芸を通じ豊かな地域文化の開花を期待して1973年(昭和48年)に設立された。

前年8月〜その年の7月までに刊行された文芸作品(小説、戯曲などの単行本)で泉鏡花の文芸世界に通ずるロマンの薫り高い作品が対象。

直近の発表日は2021年10月12日。

賞の内容

正賞:八稜鏡

副賞:100万円

角川文庫キャラクター小説大賞

概要

KADOKAWAが主催する公募の新人文学賞。

物語の面白さと、魅力的なキャラクター、その両方を兼ね備えた新たなキャラクター・エンターテインメント小説を募集。

ジャンルは不問だが、日本語で書かれた未発表のオリジナル作品が対象。

大賞受賞作品は角川文庫から出版される。

直近の発表は2021年10月13日。

賞の内容

大賞:150万円

優秀賞:30万円

奨励賞:20万円

小説すばる新人賞

概要

集英社が発行する小説誌「小説すばる」の公募の新人文学賞。

日本語で書かれたエンターテインメント作品で未発表のものが対象。

直近の発表日は2021年10月15日。(小説すばる2021年11月号発売)

賞の内容

正賞:記念品

副賞:200万円

大藪春彦新人賞

概要

大藪春彦賞選考委員会が主催、徳間書店が後援する公募の新人文学賞。

冒険小説、ハードボイルド、サスペンス、ミステリーを根底とするエンターテインメント小説が対象。

受賞作は徳間書店が発行している「読楽」に掲載される。

直近の発表日は2021年10月25日。

賞の内容

正賞:賞状

副賞:100万円

日本ミステリー文学大賞新人賞

概要

一般財団法人光文文化財団が主催する公募の新人文学賞。

新しい才能と野心にあふれた新人作家の発掘が目的で、推理小説の発展に貢献した作家・評論家に贈られる。

広義のミステリーで日本語で書かれた未発表の小説が対象。

直近の発表日は2021年10月28日。

賞の内容

正賞:シェラザード像

副賞:500万円

日本ミステリー文学大賞

概要

日本ミステリー文学大賞新人賞と同じく、一般財団法人光文文化財団が主催する文学賞。

ミステリー文学の発展に著しく寄与した作家および評論家が対象。

直近の発表日は2021年10月28日。

賞の内容

正賞:シェラザード像

副賞:300万円

山田風太郎賞

概要

KADOKAWAと公益財団法人角川文化振興財団が主催する文学賞。

山田風太郎の独創的な作品群とその作家的姿勢への敬意を礎に、有望な作家の作品を発掘顕彰するために設立された。

ミステリー、時代、SFなどジャンルを問わず、前年9月〜その年の8月までに刊行された日本の小説作品の中からもっとも面白いと評価された作品に贈られる。

直近の発表日は2021年10月29日。

賞の内容

正賞:記念品

副賞:100万円

11月発表

毎日出版文化賞

概要

毎日新聞社が主催する文学賞。

前年8月21日〜その年の8月20日までに初版が刊行された出版物が対象。

本賞(文学・芸術部門、人文・社会部門、自然科学部門、企画部門から1点)、特別賞、DNP賞(本賞、特別賞の受賞者に大日本印刷㈱から贈られる)がある。

直近の発表日は2021年11月3日。

賞の内容

本賞:著編者・翻訳者に賞状と100万円、パーカー・ソネット万年筆/出版社に賞状とブロンズ。

特別賞:著編者・翻訳者に賞状と記念品、パーカー・ソネット万年筆/出版社に賞状とブロンズ。

DNP賞:賞状と記念品。

野間文芸賞

概要

講談社初代社長・野間清治の遺志により設立された一般財団法人野間文化財団が主催する文学賞。

小説、戯曲、評論、その他で、前年9月〜その年の8月までに新しく発表された作品が対象。

直近の発表日は2021年11月4日。

賞の内容

正賞:賞牌

副賞:300万円

野間文芸新人賞

概要

野間文芸賞と同じく、講談社初代社長・野間清治の遺志により設立された一般財団法人野間文化財団が主催する新人に与えられる文学賞。

前年9月〜その年の8月までに新しく発表された小説作品が対象。

直近の発表日は2021年11月4日。

賞の内容

正賞:賞牌

副賞:100万円

野間児童文芸賞

概要

野間文芸賞と同じく、講談社初代社長・野間清治の遺志により設立された一般財団法人野間文化財団が主催する文学賞。

児童を対象として創作された小説、童話、戯曲、ノンフィクション、詩、童謡、その他で、前年7月〜その年の6月までに新聞、雑誌、単行本などに新しく発表された作品が対象。

直近の発表日は2021年11月4日。

賞の内容

正賞:ブロンズ像

副賞:200万円

ノンフィクション本大賞

概要

本屋大賞と同じく、平成16年(2004年)に設立されたNPO法人・本屋大賞実行委員会が運営する文学賞。

前年7月〜その年の6月に発行された国内作家によるノンフィクション本が対象。

直近の発表日は2021年11月10日。

賞の内容

副賞:100万円(取材支援費)

日本ファンタジーノベル大賞

概要

一般財団法人新潮文芸振興会が主催、読売新聞社が後援する公募の文学賞。

プロ・アマ不問で、日本語で書かれた自作未発表の創作ファンタジー小説が対象。

受賞作は新潮社から単行本として刊行される。

直近の発表日は2021年11月22日。(小説新潮2021年12月号発売)

賞の内容

300万円。

司馬遼太郎賞

概要

公益財団法人司馬遼太郎記念財団が主催する文学賞。

文芸、学芸、ジャーナリズムの広い分野の中から創造性にあふれ、さらなる活躍を予感させる作品が対象。

全国報道機関の方、作家、学者、文化人の方にアンケートを出し、候補作品の推薦を出す。その後財団を構成しているマスコミ11社の候補選定委員会が候補作品を選定し、選定委員会が決定する。

直近の発表日は2021年11月26日。

賞の内容

正賞:懐中時計

副賞:100万円

小学館ノンフィクション大賞

概要

小学館が主催するノンフィクションを対象とした公募の文学賞。

読む人にこれまで以上に驚きや感動をもたらすエンターテインメント色豊かなノンフィクションを募集。

発表は「週刊ポスト」「女性セブン」誌上にて。

直近の発表日は2021年11月29日。

賞の内容

300万円

12月発表

織田作之助青春賞

概要

織田作之助賞実行委員会(大阪市、大阪文学振興会、関西大学、パナソグループ、毎日新聞社)が主催する文学賞。

織田作之助が初めて懸賞小説に応募した年齢である24歳までの未発表の短編小説が対象。

18歳未満の優れた作品には奨励賞が贈られる。

直近の発表日は2021年12月1日。

賞の内容

織田作之助青春賞:30万円と記念品。

奨励賞:図書カード5万円分と記念品。

このミステリーがすごい!

概要

1988年から別冊宝島で発行されている、ミステリー小説のブック・ランキング、またはそのランキングや覆面座談会・作品紹介の掲載されたミステリーのガイドブック。

ランキングは投票形式で選ばれ、国内部門・海外部門よりそれぞれベストテンが選ばれる。

直近の発表日は2021年12月3日。(このミステリーがすごい!2022年度版発売)

賞の内容

特になし。

このマンガがすごい!

概要

宝島社が発行するマンガ紹介ムック。

大学の漫画研究会、書店員、ライター、イラストレーターなど有名無名問わず70〜200名前後のアンケート参加者が前年10月〜その年の9月までに単行本が発売されたタイトルの中から最もおすすめしたい5作品をランク付けし、総合順位を発表する。

直近の発表日は2021年12月9日。(このマンガがすごい!2022年度版発売日)

賞の内容

特になし。

大佛次郎賞(おさらぎじろうしょう)

概要

朝日新聞社が主催する文学賞。

小説、ノンフィクション、歴史記述などにおいて幅広い分野で活躍した作家・大佛次郎の業績をたたえて、昭和48年(1973年)に創設された。

日本語の散文作品として質が高い作品、人間精神への鋭い洞察を含む作品、歴史・現代文明の批評としての意義が高い作品が対象。

直近の発表日は2021年12月14日。

賞の内容

正賞:賞牌

副賞:200万円

この時代小説がすごい!

概要

時代小説の目利きが選んだ、本当に面白い時代小説を単行本、文庫など部門別に選出している、宝島社発行のランキングブック。

前年10月〜その年の9月発行された時代小説が対象。

直近の発表日は2021年12月16日。(この時代小説がすごい!2022年版発売日)

2022年版は6年ぶりの発行となった。

賞の内容

特になし。

織田作之助賞

概要

織田作之助賞実行委員会(大阪市、大阪文学振興会、関西大学、パナソグループ、毎日新聞社)が主催する文学賞。

前年10月〜その年の9月までに刊行された新鋭・気鋭の作家の単行本(小説に限り、題材・内容・作品舞台は自由)が対象。

直近の発表日は2021年12月17日。

賞の内容

100万円と記念品

このマンガを読め!

概要

フリースタイルから発行されている年刊の漫画ガイド本。

評論家、作家、書店員、漫画家などが選考をつとめ、ベストテン形式で優れた漫画作品を紹介する。

前年11月〜その年の10月までに発売された漫画作品の単行本、電子書籍が対象。

直近の発表日は2021年12月17日。(カルチャー誌・フリースタイルVol.46発売日)

賞の内容

特になし。

ポプラ社小説新人賞

概要

ポプラ社が主催する公募の新人文学賞。

エンターテインメント小説で、日本語で書かれた未発表作が対象。

直近の発表日は2021年12月23日。

賞の内容

新人賞 正賞:記念品、副賞:200万円

    特別賞:記念品、副賞:30万円

    奨励賞:記念品、副賞:10万円

作品に応じて「部門賞」贈呈の可能性もある。

ピュアフル部門賞:記念品、副賞:10万円

時代小説部門賞:記念品、副賞:10万円

日経小説大賞

概要

日本経済新聞社と日経BPが共催する公募の文学賞。

プロ・アマ不問で、日本語による未発表作品が対象。

受賞作は日本経済新聞出版より出版される。

直近の発表日は2021年12月23日。

賞の内容

500万円。

本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞

概要

大人がじっくり読める質の高い恋愛小説を発掘し、読者の皆様へひろく届けることを目的として創設された。

前年の10月〜その年の9月までに刊行された単行本が対象。

直近の発表日は2021年12月24日。

賞の内容

ブランチBOOK大賞

概要

TBSテレビ系列「王様のブランチ」内の書籍コーナーで紹介されたその年の全作品の中で最もおもしろかったものに与えられる賞。

直近の発表日は2021年12月27日。

賞の内容

特になし。

随時

メフィスト賞

概要

講談社が発行する文芸雑誌「メフィスト」から生まれた公募の新人文学賞。

ミステリー、ファンタジー、SF、伝奇などのエンターテインメント作品で未発表作が対象。

年に2回(上期・下期)座談会を開催し、編集者が直接選考を行う。

受賞作は講談社より単行本、講談社ノベルス等で出版される。

賞の内容

特になし。

まとめ

文学賞、漫画賞を一覧にまとめました。

まとめきれていないものがあるにも関わらずこれだけの賞があるので、これからもさらに面白い作品が出続けることでしょう。

みなさん、ぜひ読む本探しの参考にしてみて下さい。

では読んでいただき、ありがとうございました〜!