楽天

【2022年4月以降】楽天の改良・改悪をわかりやすくまとめて解説!

画期的なシステムで多くの人を虜にしている楽天経済圏ですが、携帯通信サービスへの参入による赤字が原因なのか、制度の変更が多く見られます。

この記事では、2022年4月以降の楽天の改良・改悪についてまとめました。

楽天経済圏にいる方はもちろん、今後楽天サービスの使用を検討している方もぜひ読んで下さい。

○改良点

  • 2022年6月下旬〜楽天キャッシュで投信積立可能に
  • 2022年夏頃〜楽天証券でRaCoupon(ラ・クーポン)が使用可能に
  • 2022年夏頃〜トウシルの記事を読んでポイント獲得

△改悪点

  • 2022年4月1日〜楽天市場のポイント付与が税込→税抜に
  • 2022年4月1日〜楽天の保険+楽天カードがSPU除外
  • 2022年4月1日〜楽天証券のSPUアップ条件が厳しく
  • 2022年9月〜楽天証券のクレジット決済による投信積立ポイント減

改良点

2022年6月下旬〜楽天キャッシュで投信積立可能に

楽天キャッシュイメージ図
引用:楽天証券

2022年6月下旬から楽天キャッシュ決済での投信積立設定の受付を開始し、2022年8月買付分から適用されます。

楽天キャッシュとは、楽天経済圏で使用することができる電子マネーです。

楽天カードや楽天銀行、ラクマの売上金などを手数料無料でチャージすることができます。

楽天キャッシュを介した投信積立イメージ
引用:楽天証券

流れのイメージは図の通りで、楽天カードから楽天キャッシュへチャージして、投信積立金額を楽天キャッシュ決済します。

この制度変更のポイントは以下の通りです。

  • 楽天キャッシュの使い道が広がります。特にラクマの売上を投資に回せるのは便利だと感じます。
  • 楽天カードから楽天キャッシュへのチャージで0.5%ポイント還元されます。(オートチャージができる予定)
  • 2022年8月買付〜12月買付分まで、楽天キャッシュでの投信積立利用額に対して0.5%ポイント還元されます。(キャンペーン)

2022年夏頃〜楽天証券でRaCoupon(ラ・クーポン)が使用可能に

ラ・クーポンとは?
引用:RaCoupon(ラ・クーポン)

ラ・クーポンとは楽天グループで使えるクーポンのことで、楽天市場や楽天トラベル、楽天ブックスなど様々なサービスに対して発行されています。

それが2022年夏頃に楽天証券に対しても発行されるというわけです。

取引や残高に応じて手数料が割引となるクーポンが発行されるようですので要チェックです。

2022年夏頃〜トウシルの記事を読んでポイント獲得

トウシルとは、お金と投資にまつわる多くの情報を提供している投資情報メディアです。

2017年にWEBでスタートしましたが、2022年1月トウシルアプリ(iOS版)がリリースされました。(Android版は後日提供開始予定)

このトウシルアプリですが2022年夏頃から、より習慣的にお金や投資について学べるよう進化します。

楽天IDでログイン後、記事を読むなどして学びを得ることでポイントがもらえる制度を開始します。

アプリはこちらから。

トウシル - 楽天証券の投資情報アプリ
トウシル – 楽天証券の投資情報アプリ
開発元:Rakuten Securities, Inc.
無料
posted withアプリーチ

改悪点

2022年4月1日〜楽天市場のポイント付与が税込→税抜に

楽天ポイント還元変更まとめ
引用:楽天証券

2022年4月1日からSPUサービスに対して付与されるポイント還元率が下がります。

ポイント付与対象はこちらに変更になります。

  1. 消費税・送料・ラッピング料を抜いた金額
  2. クーポン利用後の金額

SPUの倍率が大きい人ほどダメージが大きくなるということです。


SPU倍率1倍(楽天カード特典分)、11,000円(税込み)、送料500円の商品を買った時。

・2022年3月まで

ポイント付与対象:楽天カード決済額11,500円

付与ポイント:115ポイント

・2022年4月以降

ポイント付与対象:11,500円ー1,000円(消費税)ー500円(送料)=10,000円

付与ポイント:100ポイント

SPU1倍、1回の決済でこれだけ違いが出てきます。

2022年4月1日〜楽天の保険+楽天カードがSPU除外

SPU画像
引用:SPU(スーパーポイントアッププログラム)

2022年3月をもって、「楽天の保険+楽天カード」SPU+1倍が終了します。

これによりSPUは最大14倍になります。

SPUアップのために加入していた方多いのではないでしょうか?

不要な方は解約しましょう。

楽天の保険の商品によってSPUの手続き期間が異なりますので、こちらで確認して下さい。

2022年4月1日〜楽天証券のSPUアップ条件が厳しく

楽天証券のSPUアップ条件変更
引用:楽天証券

2022年4月1日から楽天証券のSPUアップ条件が非常に厳しくなります。

今までと同様にSPU+1倍と目指すためには下記条件を満たす必要があります。

  • マネーブリッジの設定
  • ポイント投資の設定(楽天ポイント1ポイント以上)
  • 米国株式を月に30,000円以上
  • 投資信託を月に30,000円以上

2022年3月までは月に500円の購入でSPU+1倍だったのが、2022年4月からは月に60,000円ほどの投資をしてようやくSPU+1倍となります。

楽天証券でつみたてNISAをやっていて満額積み立てている方でもSPU+0.5倍です。

SPU+1倍を達成するのは相当難しくなりました。

2022年9月〜楽天証券のクレジット決済による投信積立ポイント減

楽天証券クレジット決済ポイント還元改悪
引用:楽天証券

2022年8月までは楽天カードクレジット決済で1%還元されていたのが、2022年9月から信託報酬の手数料によって還元率が変わることになりました。

ふむふむ君
ふむふむ君
あれ?変更後も1%還元してくれるのもあるじゃん!変わらないんじゃないの??

確かに1%のポイントを還元してもらえる場合もありますが、その条件として、

信託報酬のうち当社(楽天証券)が受け取る手数料(代行手数料)が年率0.4%(税込み)以上の銘柄

とされています。

実は人気のインデックスファンドほぼ代行手数料0.4%以下となっています。

つまり0.2%のポイント還元になってしまう方がほとんどだと思われます。

ご自分の積立設定しているファンド、またはこれから積立設定しようと思っているファンドの代行手数料の調べ方はこちらから確認下さい。

まとめ

楽天経済圏2022年4月以降の制度の変更点をまとめました。

これまでが異常だったのかもしれませんが、ここ最近は改悪が多くあり別の経済圏への検討をしている方も多いでしょう。

楽天の改悪を気に他の企業のサービスがとても優れたものになるかもしれません。

常にベストな選択をできるようアンテナを張り続けましょう!

では、読んでいただきありがとうございました〜!